BLOG

コパイバマリマリで簡単!〜冬におすすめのスキンケア方法3選〜

寒い時期が続いてますね(><)

この時期、乾燥や冷えによる赤みなど、夏とは違ったお肌のお悩みが出てくるかと思います。

今回は、そんな冬におすすめの、マリマリを使ったスキンケア方法をご紹介したいと思います!!!(*´˘`*)♡

 

その1. 化粧水にコパイバマリマリを混ぜる

朝・晩と、化粧水を使う際に、化粧水にマリマリを1滴垂らし、手のひらを合わせて化粧水&マリマリオイルを温めて下さい。

(化粧水を使用していない方は、下地やクリームを塗る前の段階でお使いのジェルや乳液に1滴垂らしてみて下さいね!)

 

手のひらで温まったら、お顔にやさ〜〜〜しくパッティングしていきます。

この時、力を入れてお顔を叩くとお肌にダメージを与えてしまうので、くれぐれも力加減は気をつけて下さいね!

 

パッティングしてお肌に化粧水&マリマリが馴染んできたら、最後に両手でお顔全体を包み込み、リフトアップするように斜め上方向に優しく引き上げて下さい。

おでこの辺りも上に引き上げるようにして触ってあげて下さい。

こちらも無理に力を入れて引っ張ると逆にシワやたるみの原因となりますので、”力はあくまで優しく!”して下さいね。

 

マリマリオイルはリフトアップ効果もあるので、ぜひこれを朝晩と続けてみて下さい。

始める前と、始めてしばらく経ってからのお顔の写真を取ると、Before/Afterの変化が見られて面白いです(^^)♪

 

 

その2. ここぞという日の前には、コパイバマリマリをパックにも1滴

 

(写真をクリックすると商品ページにジャンプします)

 

何かとイベントの多い冬のシーズン。

気合を入れたいイベントがある日の前にオススメなのがこちらのミューフルパックです☆

 

弾力のあるハリやツヤを出したい、乾燥をなんとかしたい、くすみのない透明感のある肌にしたいという方に特にオススメのパックです。

パックを大さじ1杯程度を手に取ったらマリマリオイルを1滴垂らし、顔全体にやさしくていねいにのばしていきます。
パックがよく浸透するように、ジェルの粘り気がなくなるまで十分パッティングをして下さい。
この時、その1.同様に、力加減に要注意です!!!

 

手に残ったパックは首回り、腕にも塗るといいですよ(^^)

夜パックを使用して、朝起きると、お肌が生き生きしてるのにビックリします!

お肌が綺麗だと、気分も上がりますよね〜♪♪

 

 

その3. お風呂にコパイバマリマリを入れて、全身のお肌もスベスベに♡

 

(写真をクリックすると商品ページにジャンプします)

 

これからの時期、顔だけでなく体も乾燥しますよね(><)

そんな時にオススメなのが、お風呂に数滴、マリマリオイルを入れて入浴する方法です。

マリマリオイルが入浴剤・ボディーローションの役割を果たしてくれることで、体の乾燥を防げるのです!

 

また、湯船の蒸気を吸い込むようにしてオイルの香りを嗅ぐと、リラックス効果だけでなく、喉の粘膜も保護してくれて、風邪予防にもなり、一石二鳥、いや、五鳥くらいです(笑)!!!本当に!

 

*****************************

生きた森の恵みそのまま 100%のコパイバマリマリ。

古くから万能薬として使われてきたコパイバマリマリには40種類を超える薬効成分が含まれています。

1年を通して様々な使い方ができるので、1本あるととっても重宝します☆

 

マリマリオイルを上手に活用して、冬のお肌のトラブルを乗り切っていきましょう〜( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )

コパイバマリマリのその他の記事はこちら↓
ぜひ合わせてお読み下さい♪

コパイバマリマリとコパイバマリマリプレミアムの違いについて

http://tatekawaeri.com/about-foods/about-copaiba-marimari/thedifferencebetweenmarimariandmarimaripremium.html

大人気!!みんな大好き万能オイルコパイバマリマリちゃん♪

PAGE TOP