花粉症真っ只中でしょうか?
花粉症の方は年々増加傾向にあるようです。
昔はこんなになかった花粉症・・・。
今や花粉症は日本人口の4分の1にも達しているようです。
私も昔はなかった花粉症がある日突然発症してしまった一人です。
なってみてわかりますがつ・つ・ツラーーーーーイ( ; ; )
昔はほとんどなかった花粉症が増えた原因
昔からヒノキやスギはありました。
でもなぜこんなにもひどくなったのか・・・
そして田舎よりも都会の発症率が高い。
花粉症が増えた要因を調べました。
そうすると以下が出てきました。
1、スギやヒノキが増えた
2、汚染された大気
3、食生活の欧米化
4、塗装道路の増加
5、ストレス社会
6、中国の黄砂の影響
これだけが増加した原因ではないですが
田舎より都会に発症する人が多いことを考えると
環境の変化が関係しているのは間違いないようです。
全てではないですが、ほとんど人間が作り出して
人間に被害があります。
原因はやっぱり他の誰でもなく私たち自身が
作り出しているんだなぁと痛感です・・・。
花粉症は治らないものではないので
免疫力を高めていくことに尽きますね!!!
どんな症状を体が出してくれても結局は
自分自身の自然治癒力を高めることが、
身体の根本を良くしていくことにつながります♡
私自身、花粉症は年々マシになってきている感じがします?!ので(大概思い込みもありますが笑)
さらに人体実験をしていきたいと思います(*^o^*)
究極の方法が見つかりましたすぐにお伝えいたします!!うふ♡
それでは今日のテーマの花粉症の時期のスキンケア
について書いていきたいと思います。
花粉症の時期に気をつけたいお肌のお手入れ方法とは
花粉症の時期には敏感肌になっている方が多いです。
お肌に花粉がついてしまったりで痒くて掻いたりするとバリア機能が弱ってしまい、少しの刺激で赤くなったり、この時期のお手入れは普段のお手入れよりも
お肌の扱いに気をつけなければなりません。
優しく丁寧に扱うことがどの化粧品を使うかよりの
実はすごく大切です。
手からお肌に気持ちは伝わりますので例え今お肌の調子がよくなくても愛情込めてお手入れタイムを行なってもらいたいなと思います。
そして一番重要なのはおうちに帰り次第、即クレンジングを行うことなのです!
外出時はどうしても花粉がお肌についてしまっています。
その花粉を即落とすことが何よりも大切です。
そこで洗浄力が高いクレンジングを使用しますと
自分で自分自身の皮脂膜を根こそぎとってしまうことになり益々敏感な肌になってしまう原因となります(´Д` )
この時期、エステサロンSmilyでも特にオススメしているのがミューフルクレンジングです。
洗い上がりも全くつっぱらないのは言うまでもなく
必要な自分のバリアを落とさないので安心です。
こちらのクレンジング記事も参考にしてみてくださいね♡
お肌にはつけるものよりも落とすクレンジングケアが10倍大切!!
すごくファンの方が多いです!!!
化粧水やクリームは他のものでも大丈夫(わお正直すぎる笑)
でもクレンジングはこれじゃないとダメなんですーーとよくお聞きします( ̄▽ ̄)
健康な素肌であればおそらく何を使っても大丈夫の域
に入って来るんですが(これホントの話)
今敏感になってしまっているお肌や花粉で辛い症状が
出ている方にはとってもオススメです。
あっ!!でも今健康肌の方でも、健康な素肌を
保つためにはクレンジングを良質なものにすることは
かなり重要ポイントですよ♪
すぐに、できることからしてきましょう♪(*^o^*)
そしてやっぱり明日は花粉が少ないことを祈ります笑