BLOG

予防歯科で体が変わる!オーラルケアで体の不調も吹き飛ぶ♪

歯は臓器!噛み合わせ、歯並びがもたらす健康 / コパイバナチュラル歯磨き

 

『美しい顔バランスの9割は「あご」でつくられる』という本を読みました。

歯並びや、特に歯の噛み合わせが人間の体に及ぼす影響は想像以上に大きいようです。

噛み合わせを直したら、肩こりや頭痛、腰痛が治った、スポーツ選手のパフォーマンスが上がった、声がよく通るようになったなど、体の不調まで治り、ベストな成果を出せた事例が多数・・・

噛み合わせ・歯並びは体の他の骨にも影響を及ぼしていると言われています。
また、歯がなくなることで認知症や転倒のリスク、要介護の確率が上がるというデータも出ています。
歯の状態が私たちの体にも大きく影響しているのですね。

後回しにされがちなオーラルケアですが、皆さんは普段、どのように歯のメンテナンスをされていますか??

 

歯の定期検診のすすめ / コパイバナチュラル歯磨き

 

先日、歯科衛生士さんがお越し下さり、とても興味深いお話をお聞きしました。
日本人で歯の定期検診に行かれている方は、2%しかいないそうですが、欧米ではほとんどの人が歯の定期検診に行っているそうです。

80歳を過ぎて残っている歯の本数は、日本人が6~8本に対し、特に福祉大国の北欧の人達はなんと、28本の歯のうち、22本が残っているそうです!!!

定期的に歯科検診に行くことで、歯石を取ったり、歯の磨き方を教わったりして、歯の病気を予防することで、将来的にこんなにも歯の残り方が異なるのですね。

早速、私も歯科検診に行って参りました!
歯石をごっそり取って頂き、見せて頂いてビックリ!!!
歯のポケットに溜まっていたというのですから、これが歯周病の原因になるのかぁ~と思い、改めて歯科検診の大切さを感じました。

歯が痛くならなければ歯医者にはわざわざ行かないという方がほとんどだとは思いますが、今回の件で、皆さんにも是非、歯科検診に定期的に行って頂きたいと思ったのでした。

歯も、体やお肌も毎日のお手入れでかなり変わってきますので、日々、自分で行うセルフケアがとっても大切ですが、定期的にプロに診て頂くことも大切です。

歯医者さんやサロンなど、上手に活用しながら、健康に日々を過ごせるようにしていきたいものですね^^

 

オススメの歯磨き粉 / コパイバナチュラル歯磨き粉

 

 

定期検診は数ヶ月に1度行くものなので、何よりも大切なのは、自宅で行うオーラルケアです!

以前、こちらの記事でもご紹介しましたが、

1.使う歯磨き粉と磨くタイミング、
2.歯の磨き方、
3.デンタルフロスを使うこと

以上の3つが、普段の歯のお手入れにはとても大切です。

虫歯・歯周病を防ぐ!注意すべき3つの歯の磨き方とおすすめ歯磨き粉

 

できれば毎日、奥歯も含めた全ての歯と歯の間をフロスでお掃除すると、虫歯や歯周病になる率も下がります。
歯医者さんからお聞きした情報なので間違えないです!!!笑

そして、弊店でオススメなのがおなじみ、コパイバマリマリの入ったナチュラル歯磨き粉☆

こちらの歯磨き粉、現在では、歯医者さんでもかなりお取り扱いされています!!

合成界面活性剤、乳化剤、安定剤、合成発泡剤、防腐剤を一切使用していない、体に優しい歯磨き粉です。
口内の粘膜からの経皮吸収は手が1だとすると、43倍もの吸収率があると言われています。
毎日使うものなので、安心して使えるのはとても大きいですよね!

原料に天然樹液100%のマリマリオイルも配合されているので、歯周病、歯槽膿漏、虫歯、口内炎、にも効果があります(^^)

1日1日のデンタルケアの積み重ねが、将来の歯の状態を左右します。
そして、歯が1本なくなると、体のバランスが崩れます。
1本でも多く、健康な歯を残したいですよね!

私たちの身体の健康を左右する大切な歯。
面倒と思わず、ぜひ、1本1本丁寧にお手入れしてみて下さいね(^^)-☆

歯磨き粉についてその他の記事はこちらからどうぞ↓

歯茎が若返る!!オススメのコパイバマリマリ歯磨き粉!!

 

PAGE TOP