BLOG

薬に頼らず、喉の痛みを早く治したい時には・・・

季節の変わり目で体調を崩しがちなこの時期。

場所によってはまだ冷房が効いていたりして、体温調節が難しいところです。

そんな時、喉の痛みを感じたら、風邪の引き始めかもしれません・・・

 

喉の痛みに効果的なケア方法

過剰な飲酒や喫煙、声の出しすぎなどを除いて、一般的な喉の痛みの多くは、風邪から来る症状の1つであることがほとんどです。
疲れが溜まり、免疫力が落ちている時、細菌やウィルスが喉の粘膜に付着し、喉が炎症し始めます。
これが喉の痛みとなります。

喉の痛みを治すには、炎症を抑えて、細菌・ウィルスを殺菌することが鍵です!

 

首を温める

体温が下がると私たちの免疫力は下がりますが、逆に、体温が1度上がると、免疫力は5倍!にも上がると言われています。

喉のある首周りをあったかくすることで、菌の繁殖を防ぎ、喉の腫れや痛みの緩和にも繋がります。

マフラーが暑い時は、温かいタオルを喉に当てるだけでも良いでしょう。

保湿する

乾燥は、菌の繁殖・活動を活発にしてしまいます。
この為、加湿器やマスクを使用したり、水分をこまめに摂ることで、喉の乾燥を防ぎましょう!

保湿性のあるシルクマスクや、マスクにもなるネックウォーマーという便利なものもあります↓
こちらは夜、寝る時に良いかもしれませんね^^

https://www.amazon.co.jp/アルファックス-412137-潤いシルクのおやすみマスク-ポーチ付き-ピンク/dp/B00I0MJV6E/ref=pd_sim_121_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=V2DN4MC7PJXD2GF1NCKZ

https://www.amazon.co.jp/シルク製マスクにもなるネックウォーマー-ピンク/dp/B009DBT6QQ

コパイバマリマリ

(写真をクリックすると商品ページにジャンプします)

ブログではおなじみ、コパイバマリマリさん。

マリマリは100%天然の樹液ですが、殺菌作用、免疫力向上作用があります。
元々はジャングルのターザンが怪我をした時や、風邪を引いた時に使っていたものなので、原始的な天然のお薬です^^

お水に1〜2滴入れて飲んだり、喉に直接、オイルを垂らしても◎です!

 

コパイバマリマリに関する詳細記事はこちら↓

http://tatekawaeri.com/about-foods/about-copaiba-marimari/大人気!!みんな大好き万能オイルコパイバマリ.html

 

針なしハチミツ

(写真をクリックすると商品ページにジャンプします)

喉の痛みに良いと言われる代表的な食べ物、ハチミツ。
体を温めたり、炎症を抑える成分があります。

とても貴重なこちらのハチミツですが、甘すぎず、サラサラした食感なので、甘いものが苦手な方にも飲みやすいハチミツとなっております。
ナチュラルキラー細胞を活性化し、自然治癒力、自己回復力を高めてくれます!
このハチミツ、美味しすぎて体に染み渡る感じがたまりません(><)

ゆずや生姜と合わせて食べるのも喉に良いのでオススメです☆

針なし蜂蜜の詳細記事はこちら↓

http://tatekawaeri.com/about-foods/about-super-food/【超人気商品】ティースプーン1杯を、直接口に入.html

 

体の不調はできるだけ薬に頼らず、自分の治癒力を信じて、治していきたいものですね。

秋風が心地よいこの頃、大きく体調崩されませんよう、お過ごし下さい・・・🍀

PAGE TOP