夏の時期に多いお悩みの中で
『毛穴の黒ずみや開き』は必ずあがります。
こんな思いをしたことありませんか?
汗や皮脂の分泌が活発になる季節なので
『毛穴の黒ずみや開き』は自然に起こりうるとといえば自然の流れです!!!
ただ一向に良くなる気配もなく悪化していき毛穴が開いていて
イチゴ鼻になってしまうと、
もう気になって仕方がない・・・
鏡をみるたび、鼻を触りたくなる( ;∀; )
ニョキーーーっと出してしまいたいですよね。
とってもわかります(;’∀’)
そして、その場しのぎ的な対処法に手を出してしまいます。
その場しのぎを続けてしまうとあとあと厄介なのです( ;∀; )
その場しのぎの対処法では毛穴黒ずみは良くならない!!
あなたにもこんな経験はありませんか?!
・毛穴用化粧品アイテムを買ってみる(*‘∀‘)
・毛穴パック、ペロンと剥がすそのとき気持ちいいシートでとる、
・エステで毛穴吸引、強めのピーリングなど・・・
その時はこの対処療法できれいなるかもしれません!!!
でも、それで毛穴の悩みはなくなりましたか?!
しばらくするとまた・・・っとなりませんか?!
お肌を観察するとわかりますよね!
根本的な改善にはなっていないことが多いです。
改善になってないだけならまだしも、
過剰なスキンケアが原因で、
肌を悪化させてしまっている場合がよくあります!!!
対処療法をやめる勇気も毛穴ケアには重要!!
毛穴が開くとどうしても目立つ!!
どうにかしたくなる気持ちはわかります。
ですがそんな時こそ、ぐっとこらえて、
”対処療法やめてみる”ことが大切です。
対処療法にさようならする勇気をもってみてください。
スキンケア不足ではなくスキンケア過多で
あなたの肌を疲れさせてしまっているなんて・・・
毛穴だけでなくどんなお肌のお悩みがあったとしても
与えることより、”やめること”が先なのです。
毛穴は本来必要なときに開き、必要のないときには
閉じるという、開いて閉じる毛穴が健康です!
開きっぱなしということは不健康な状態です!!!
『ターンオーバーがうまくいっていません。』
本来お肌には自分でキレイになる力が備わってるのにも
関わらず、その力を発揮できていないのです。
あなたの本来の力を呼び覚ます為に、
一度、生活習慣を見直してみましょう(≧▽≦)
毛穴の開きを改善するための改善策とは!!
基本的なケアとして一番にオススメしたいのは
“クレンジング”“洗顔を見直すこと”です!!
お化粧されている方はゆっくりクレンジングで
まずはファンデーション等の汚れをしっかりとることです。
なぜなら汚れが毛穴につまったままになってしまいます。
クレンジングは拭き取りメイク落としではありませんか?
毛穴の黒い部分をゴシゴシこすっちゃっていませんか?
お肌を丁寧に扱うことはあなた自身を丁寧に扱うことと同じです。
そしてお化粧されていないすっぴんの方々も
夏場は皮脂がよく出ていますので、
しっかりと石鹸で泡立ててから顔に泡をのせて
洗顔する事をおすすめします!
しっかりお化粧を取ることがすごく重要です!!
洗顔後に、化粧水など、なにもつけずに寝てしまったとしても
つけ忘れはありです(≧▽≦)笑
しかし、お化粧の取り忘れにはご注意くださいませ♪
基本中の基本のことを書いていますが
本当に大切なのです!!!
今日から洗顔のときに
お肌と会話しながら
一日の汚れをしっかり落とす
ことから初めてみてください!
そこから毛穴のスペシャルケアのスタートです(^^♪
スペシャルケアはまた別記事で(*‘∀‘)
ゆっくり、丁寧に、スキンケアを楽しみながら
毛穴と向き合っていきましょう♪
向き合うことで必ず、改善策はみえてくるのだから・・・
今日の愛され素肌美人になるためのポイント♪
・対処療法を勇気を出してやめてみる
・洗顔方法を見直してみる
・一日の汚れをしっかり落とすケアが大事