BLOG

呼吸、忘れていませんか?

こんにちは!青木です😋❤️

突然ですがみなさん、

呼吸していますか??

 

・・・え?してるけど?

と思った方、一人になった時、

そっとマスクを外して深呼吸してみてください。

「あああ〜息してる〜〜〜〜〜!!」と思うかもしれません。

こうしてマスクを外して意識的に空気を吸って吐いてみると

普段いかに呼吸が浅いのか理解できるかと思います。

 

昨日のヨッシーさんの記事でも話題になっていましたが、

やはり今、長期にわたるマスク生活によって

酸素不足の方が増えているようです😱⚡️

私からは

★酸素不足を実感したきっかけ

★今すぐできる簡単対策

をお話したいな〜〜と思います😋🌈

(同じ呼吸の話題!ぜひセットでお読みください♡→ヨッシーのつぶやき#11

 

あれ・・・?

施術中、お客様の呼吸に合わせてツボを押していくと

より気持ちよく感じるため普段からお客様の呼吸リズムを

見ているのですが・・・

「あれ?呼吸してる!?」と思ってしまうほど

胸の動きが小さいのです。

前はそんな風に思うことはあまりなかったのですが

最近になってお客様の呼吸の浅さを感じる機会も多くなりました。

オーナー:えりさんも大阪店で

”やっぱりマスク生活に慣れて普段から呼吸が浅くなってんねん”

とお客様の酸素不足を強く感じておりました。

呼吸が浅くなる=・・・

呼吸は身体全体の巡りを良くして心身ともにリラックスでき

人間にとって生きるために必要不可欠なものです。

その大切な呼吸が浅くなるとどうなるか。

自律神経が乱れたり血行が悪くなったりと様々な弊害が出てきますが、

何より頭(脳)に酸素が行き届きにくくなり疲れやすくなるのです。

ここ最近ではヘッドマッサージ専門のお店が増えていますよね?

それは呼吸が浅くなって脳が疲れやすくなった日本人にとって

最高に気持ちのよいものだから流行るのだそうです。

さらに、Smilyでもヘッドマッサージが大人気ですし

ほとんどのお客様がヘッドマッサージ中は眠りについています😴

お肌にも影響が

そして頭とすぐ近くで繋がっているお顔にも影響があります。

マスクによる酸素不足ということは

お肌(毛穴)の呼吸も浅くなっているということ。

すると、ターンオーバーが上手くいかなくなり

”シミ” ”たるみ” ”くすみ”がちなお肌になってしまうのです⚡️

お化粧をしなくなって肌呼吸がしやすくなった状態でも、

体内を巡らせる本来の呼吸が浅くなっていたら

やっぱり酸素不足となってしまいます。

だからこそ!!!

ちょっぴり怖い話をしてしまいましたが、

大丈夫❤️ちょっとの意識で変わっていけます❤️

①一人の時間や近くに人がいない時にはマスクを外してみる

→花粉症の方はちょっぴり辛い時期かもしれませんのでお家の中でも良いです♪

②起床時、就寝時、お仕事の休憩Timeなど時間を決めて数回の深呼吸

→たとえ1日1回だとしても意識しているのとしていないのでは大きく変わります

③顔を上げて前を向いてみる

→スマホ操作やデスクワークによって下を向きがちですが、正面を向いてみるだけでも姿勢が整い呼吸がしやすくなります

 

たったこれだけ?

と思うかもしれませんがまずはこれだけで十分です。

というか本当は”呼吸の浅さに気付いた”だけでも大進歩なのです!

私もいつの間にか呼吸が浅くなっていたことに気付き

最近は意識的に呼吸をする時間を設けています。

新メニューも考え中・・・♡

お客様には呼吸の浅さをそのままにせず、

きちんと本来の呼吸を取り戻していただきたいと思っています!

そこで今、

「深い呼吸」に特化したメニューも準備中❤️

(新規の方向けクーポンはすでにございます)

また完成しましたらこのブログにてお知らせしますねっ😝🎶

 

あ〜今日はたっぷり語ってしまいました。笑

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます⭐️

それでは、今日も笑顔で😋🍀

 

PAGE TOP