BLOG

観葉植物の効果とすすめ

森のエステサロンSmilyには、室内だけでも16種の観葉植物があります。
ベランダで育てている植物も入れると30種類近くになります!^^

オーナーが”森”のエステサロンとしたのも、現代人には人間にとって必要不可欠な自然と触れる時間が足りていないからという想いがあります。

使用している製品がアマゾンの森の恵みのオーガニック商品であるだけではなく、サロンの内装でも自然を感じられるよう、工夫されております。

そこで今回は、知っているようで意外と知らない!?、観葉植物の効能をご紹介したいと思います。

 

観葉植物の効果

リラックス&森林浴効果

植物が目に入ると、脳にα波が増え、植物から発せられているマイナスイオンの効果も加わり、体をリラックスさせてくれます。
また、樹木から発せられるフィトンチッド(森の香りの成分)が私たちに癒しの効果も与えてくれています。

空気清浄効果

これはアメリカのNASAによる研究で実証されているのですが、観葉植物には空気中の有害物質を吸収する力があります。
また、フィトケミカルという物質が植物から放出され、カビやダニを抑制してくれます。
元々は観葉植物が自信を守るために放出していますが、私たちもその恩恵を受けています。

目の疲れを軽減

植物の緑色の波長は、網膜に負担をかけない長さであるため、目の疲れを癒す効果があります。

私も学生の頃から、勉強で目が疲れたときは無意識に家から見える山を見ていましたが、植物の緑色に目の疲れを癒す効果もあるとは、当時は知りませんでした・・・
おそらく人間の本能で無意識にこのような行動をしていたのですね。

体や目が疲れたら意識的に緑を見ると良いですね^^

お部屋の湿度調整

湿度が高い時には植物がお部屋の水分を吸収してくれ、逆に湿度が低い時には、葉っぱから水分を蒸発してくれることで、お部屋の湿度を調整してくれる働きがあります。

ドライアイにも助かる、自然の加湿器・空気清浄機です!

 

私は元々お花は好きで、植物を部屋に飾ることには比較的親しみがありましたが、さすがにここまで沢山の観葉植物のある空間で長時間過ごしたり、お仕事をしたことはありませんでした。

実際にサロンでお仕事をするようになって1年以上が経ち、有難いことに、私自身がとても癒されながら働かせて頂いております。
サロンの建物の周りにも植物が多く、鳥のさえずりも聞こえたりして、窓を開けた時のそよそよとした風の心地良さを感じながらのエステは極上の幸せです♡

自然溢れるサロンに、ぜひ足を運びにいらして下さい^^

PAGE TOP