みなさんこんにちは~!瞳です!
みなさんは最近だるさを感じたり、
やる気が起きなかったりしてはいないでしょうか?
実はそれ、”9月病”かもしれません👀
9月病って?
私自身5月病は良く聞く機会がありましたが、9月病は初めて聞きました!
主な原因としては
☑夏のうちに溜まった疲れが取れないまま新学期や仕事がスタートしてしまうこと
☑急な気候の変化(秋雨前線による雨など)
などが挙げられるそうです。
今年もコロナ禍により長期的な帰省や旅行はなかったかもしれませんが、
35度以上の猛暑日が続いたり
コロナ自粛疲れでリフレッシュができないままに9月の新生活が始まったことにより
結果的に夏の疲れが取れず9月病になっている方が多いようなのです。
主な症状
☑頭痛、腹痛、肩こり、消化不良など
☑無気力、倦怠感、燃え尽き症候群、訳もなく不安になるなど
☑不眠、起きられない、安眠できないなど
身体や心に様々な不調が出てきます。
特に今年は9月になった途端に急に寒く雨続きとなりましたから
身体がついていかず「だるいの~」という方が多かったように思います。
(私もしばらく頭痛が続き、生理痛がかなり重くなりました💦)
そんなときは!!
そんな時は、無理にやる気を出そうと張り切ったり、いきなり運動を始めたりするのは逆効果。
身体に無理をさせることはありません。
まずは自分に”優しくしてあげること”これに限ります。
急な変化に驚いてしまった身体をしっかり落ち着かせていきましょう(^^)
Smilyにはフェイシャルコース、ボディコースそれぞれにお得なコースもございますし、
こんな気だるい時だからこそ「自分に贅沢を!」ということで全身フルコースもオススメです♡
一度リラックスして心と身体の詰まりを流せば
その後スッキリ元気に秋を楽しめると思いますよ♪
美味しいものもたくさん実り、紅葉やお花も綺麗に咲く時期に入りますので
ご自身をしっかりメンテナンスしてこの季節を満喫しましょ~♡!!!!!
それでは、今日も笑顔で😊🌈