BLOG

自分が自分の最大の味方でいること

自分を受け入れることが美容にもつながっている

 

先月のことですが、尊敬する友人夫妻の結婚式に行ってきました。

この夫婦、なんと出会って1ヶ月のスピード婚夫婦です!!!

 

奥さんは旦那さんとお付き合いをする時に、一つだけ約束したことがあるそうです。

それは、

「全世界の人間を敵に回したとしても、この人だけは自分の味方でいてくれる」

って思える人で一生い続けて欲しいということ。

奥さんのブログはこちら↓

(バイタリティー溢れる美緒ちゃん、色々なイベントを開催しています。
ブログやイベントの内容、本質をついてるなぁと思うことがしばしば・・・とてもオススメです!^^
ちなみに、旦那さんもイベントを開催したりしています。夫婦のブログをセットで読むと面白くて、勉強になります♪)

http://www.naramio.com/entry/2017/03/10/065815

 

これを聞いた時に、とっても素敵なお話だなぁ〜と思って顔がほころびました(*^^*)

そして、思ったことも1つありました。

 

毛穴の黒ずみが、顔のたるみが、しわが気になる・・・などなど、お悩みを持ってエステに来られる方は、「もっと綺麗になりたい」、と向上心があってとても素晴らしいなと思います^^

女性はいつまでたっても美しくありたいですもんね。

 

でも、あれもダメ、これもダメ!と自分にバツをたくさんつけるのではなくて、

「自分のダメダメなところも、ひとまず全部まるっと受け入れること」、

「まずは自分が自分の最大の味方でいること」ってとっても大事なんじゃないかなぁと感じます。

そこを受け入れると、身体の変化も早いのでは・・・と思います。

 

長所を毎日書き出してみる

 

でも、なかなかいきなり、自分をまるっと受け入れるって難しくもあると思います。

そんな人にオススメなのが、自分の長所を書き出してみること。

気恥ずかしいかもしれませんが、人に聞いてみたり、お互いの長所を伝え合ったりするのも良いと思います。

 

不思議なもので、これを続けていると、脳の思考回路が変わるのか、他人の長所もよく見えてくるようになります。

そして、だんだんと、色んなことに対して、感謝の気持ちが出てきます。

自分も許容できると、周りの人も許容できるようになってきます。

 

すると、自分にバツばかりつけていた心の在り様が変わってきて、自分にマルをつけられるようになったり、

どんな自分でもオールOK!!と思える自分になったり。

 

私も3年近く、毎晩、自分の長所だなと思うところ、その日の感謝を書き続けています。

書く長所がなくなってくると、だんだん感謝日記みたいになってきます。笑

でも、それでもOKと思っていて。

 

心の面からのアプローチと、身体の面からのアプローチ、両方取り入れながらやってみると、より効果が感じられるかな、と思います。

心のことばかりやっていてもなかなか変わらずに堂々巡りというパターンもあるので、そんな人は、身体からのアプローチをメインにやっていくと、変化を感じやすい、分かりやすいと思います。

身体が変わると心が変わって、考え方も変わります^^

 

自分に厳しくなりすぎてるかな、、と感じたら、たくさん自分をハグしてあげてみてくださいね(^^)♡

PAGE TOP