こんにちは!
喫茶ヨシダ☕(木曜・日曜のみ営業)の吉田です 😆
先日スマイリー姉妹のThirdシングル「一息つこうよ~大好き!!」が
発売されましたね(^^♪ もう聴いてくださいましたか??
(いつも妄想にお付き合いいただきありがとうございます🤣)
ひとみんのブログをいつもワクワク🌈しながら読んでいる一読者の吉田ですが・・・
えへへへ実は私も嵐ファンクラブ会員歴15年です😍笑
ひとみんの言うように好きなものや人がたくさんいるって
本当に心が豊かになりますよね😍どうもありがとう~~~!!!(東京ドーム風)
呼吸が大事!
さてさて・・・
日頃から緊張しやすい、心配性、猫背、腹圧が弱い、、、な感じで
呼吸の浅〜い吉田ですが、マスク生活の今!!
さらに呼吸が浅いーーーーーーーーッッ!!😲
苦しいーーーーーーーーーーーーッッ!!😲
というわけでして・・・・・
今年はピラティスに挑戦します〜!!ヤッホ〜〜♪♪
きっかけを作って下さったのは・・・
毎月ご来店くださっていますピラティスインストラクターの田中昌子さまです^^

キャーキャーーーーッ!!カッコイイ〜〜〜!!^^♪
ピラティスはお腹にたっぷりの呼吸を意識して体幹を鍛え
疲れにくい身体へと導いてくれます♪
先日、早速昌子先生のオンラインレッスンを受講してきました!
昌子先生のレッスンにご興味のある方はこちらからどうぞ
→田中昌子(スタイルアップレッスン!ピラティス 所沢)(@shoko.tanaka.pilates) • Instagram写真と動画

吉田姉宅で3人一緒に受講しました♪
体幹の弱い私は
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜とちょいちょい力んでしまいましたが・・・
お腹を360度膨らますように息を吸うことも
最初は難しいですが、そうしようと意識をするだけでも
いつもより呼吸が深くなってる気がします♪
昌子先生ありがとうございました✨またお願いします~♬🤩
呼吸が浅いと・・・・・
みなさんも肩や胸だけで呼吸していませんか?
呼吸が浅いと血液中の酸素が不足し、体は軽い酸欠状態になります。
そのダメージを最も受けるのは脳だそうです。(脳の神経細胞には普通の筋肉細胞の20倍の酸素が必要😲)
常に浅い呼吸を続けていると、副交感神経の代わりに
交感神経ばかりが働くようになり、
・自律神経失調症
・呼吸関連の筋肉の凝り
・背骨の歪み
・胃など内臓・肋骨の下垂
・肝機能低下
・便秘
・呼吸器疾患
などの不調をきたすそうです。
呼吸ってめちゃくちゃ大事ですね!!!
酸素が大切な今、炭酸ガスパックはまさに救世主ですね🤩
他にも「高濃度酸素水」を使用するバイオプトロン~!!の
素晴らしさを次回はお届けしたいと思います〜✨

夕方の小宮公園。マスクをはずして深呼吸・・・さあ前進前進🍀
mahalo~🌈